品目 | 要支援1・2 要介護1 | 要介護2・3 | 要介護4・5 |
---|---|---|---|
@車いす |
○ |
○ |
|
A車いす付属品 |
○ |
○ |
|
B特殊寝台 |
○ |
○ |
|
C特殊寝台付属品 |
○ |
○ |
|
D床ずれ防止用具 |
○ |
○ |
|
E体位変換器 |
○ |
○ |
|
F手すり |
○ |
○ |
○ |
Gスロープ |
○ |
○ |
○ |
H歩行器 |
○ |
○ |
○ |
I歩行補助つえ |
○ |
○ |
○ |
J認知症老人徘徊感知機器 |
○ |
○ |
|
K移動用リフト(つり具除く) |
○ |
○ |
|
L自動排泄装置 |
○ |
@腰掛便座 |
・ポータブルトイレ ・和式便器の上に置いて腰掛式に変換するもの ・洋式便器の上に置いて高さを補うもの ・電動式又はスプリング式で便座から立ち上がる際 に補助できる機能を有するもの |
---|---|
A自動排泄装置の 交換可能部品 |
・レシーバー、チューブ、タンク等、尿や便の経路となる もので、介助者が容易に交換できるもの (専用パッド、洗浄液、専用パンツ、専用シーツ等の 関連製品は除く) |
B入浴補助用具 |
入浴に際しての座位の維持、浴槽への出入り等の補助を 目的とする用具であること 入浴用いす、浴槽内手すり、浴槽内いす、入浴台、 浴室内すのこ、浴槽内すのこ |
C簡易浴槽 |
空気式又は折り畳み式等で容易に移動できるものであって 取水又は排水のために工事を伴わないもの |
D移動用リフトの つり具部分 |
身体に適合するもので、移動用リフトに連結可能なもの |